| 
      名称 | 
    
      種類 | 
    
      建立年代 | 
    
      文化財 | 
    
      住所 | 
    
      概要 | 
  
  
    | 薬王院 |  
    仁王門 |  
    1633-66(江戸初期) |  
    県指定 |  
    水戸市元吉田町682 |  
    単層八脚門 |  
  
  
    | 正宗寺 |  
    総門 |  
    1633-66(江戸初期) |  
    市指定 |  
    常陸太田市増井町1514 |  
    方一間 |  
  
  
    | 大山寺 |  
    山門 |  
    1633-66(江戸前期) |  
    村指定 |  
    桂村高根118 |  
    四脚門 |  
  
  
    | 楯縫神社 |  
    本殿 |  
    1633-66(江戸初期) |  
      |  
    美浦村大字信太1830 |  
    一間社流造 |  
  
  
    | 称名寺 |  
    鐘楼 |  
    1633-66(江戸初期) |  
      |  
    結城市結城152 |  
    方一間 |  
  
  
    | 高道祖神社 |  
    本殿 |  
    1633-66(江戸初期) |  
      |  
    下妻市高道祖 |  
    一間社流造 |  
  
  
    | 三道地不動尊 |  
    不動堂宮殿 |  
    1633-66(江戸初期) |  
      |  
    下妻市三道地 |  
    宮殿 |  
  
  
    | 華蔵院 |  
    山門 |  
    1633-66(江戸初期) |  
      |  
    谷和原村田444 |  
    四脚門 |  
  
  
    | 徳蔵寺 |  
    太師堂 |  
    1633-66(江戸前期) |  
      |  
    七会村徳蔵874 |  
    方三間 |  
  
  
    | 広徳寺 |  
    山門 |  
    1633-66(江戸前期) |  
      |  
    美浦村大字木原2668 |  
    四脚門 |  
  
  
    | 八坂神社(法雲寺脇) |  
    本殿 |  
    1633-66(江戸前期) |  
      |  
    新治村高岡1890 |  
    一間社 流造 |  
  
  
    | 椎名家 |  
    住宅 |  
    1674(延宝2年) |  
    国指定 |  
    出島村加茂4148 |  
    直屋 |  
  
  
    | 旧中山家 |  
    住宅 |  
    1674(延宝2年) |  
    県指定 |  
    古河市鴻巣ー古河総合公園 |  
    直屋9間×5間半 |  
  
  
    | 八幡神社 |  
    本殿 |  
    1674(延宝2年) |  
    町指定 |  
    玉造町八木蒔1077 |  
    三間社流造 |  
  
  
    | 国王神社 |  
    本殿 |  
    1675(延宝3年) |  
    県指定 |  
    岩井市宮内951 |  
    一間社流造 |  
  
  
    | 一ノ矢八坂神社 |  
    本殿 |  
    1676(延宝4年) |  
    県指定 |  
    つくば市玉取2617 |  
    一間社流造 |  
  
  
    | 花園神社(旧愛染堂) |  
    神楽殿 |  
    1676(延宝4年) |  
      |  
    北茨城市華川町花園567 |  
    一間社流造 |  
  
  
    | 八幡神社 |  
    本殿 |  
    1677(延宝5年) |  
    市指定 |  
    水海道市橋本町3329 |  
    3×2間 |  
  
  
    | 頼政神社 |  
    本殿 |  
    1677(延宝5年) |  
      |  
    古河市錦町9-5 |  
     | 
  
  
    | 頼政神社 |  
    拝殿 |  
    1677(延宝5年) |  
      |  
    古河市錦町9-5 |  
     | 
  
  
    | 熊野神社 |  
    本殿 |  
    1678(延宝6年) |  
    県指定 |  
    麻生町島並 |  
    三間社流造 |  
  
  
    | 円勝寺 |  
    山門 |  
    1678(延宝6年) |  
    町指定 |  
    玉造町八木蒔 |  
    四脚門 |  
  
  
    | 内外大神宮 |  
    内宮本殿 |  
    1679(延宝7年) |  
    県指定 |  
    協和町小栗1 |  
    三間社神明造 |  
  
  
    | 内外大神宮 |  
    外宮本殿 |  
    1679(延宝7年) |  
    県指定 |  
    協和町小栗1 |  
    三間社 神明造 |  
  
  
    | 月山寺 |  
    本堂 |  
    1680(延宝8年) |  
    町指定 |  
    岩瀬町西小塙1677 |  
    11×6間 |  
  
  
    | 椎尾・薬王院 |  
    本堂 |  
    1680(延宝8年) |  
    町指定 |  
    真壁町椎尾3196 |  
    方五間 |  
  
  
    | 五所神社 |  
    本殿 |  
    1673-81(延宝期) |  
    市指定 |  
    下館市五所宮1 |  
    流造 |  
  
  
    | 江畔寺 |  
    仏殿 |  
    1673-81(延宝期) |  
    村指定 |  
    緒川村上小瀬2247 |  
      |  
  
  
    | 半田薬師堂 |  
    薬師堂 |  
    1673-81(延宝期) |  
      |  
    竜ヶ崎市半田町 |  
    方三間 |  
  
  
    | 常春寺 |  
    本堂 |  
    1682(天和2年) |  
      |  
    石岡市三村 |  
    方丈型本堂 |  
  
  
    | 常陸総社宮 |  
    本殿 |  
    1683(天和3年) |  
    市指定 |  
    石岡市総社1-1 |  
    三間社流造 |  
  
  
    | 普門院 |  
    地蔵堂 |  
    1684(貞享元年) |  
    市指定 |  
    潮来市延方603 |  
      |  
  
  
    | 長興寺 |  
    本堂 |  
    1684(貞享元年) |  
    町指定 |  
    千代田町中志筑1353 |  
    方丈型本堂 |  
  
  
    | 長興寺 |  
    山門 |  
    1684(貞享元年) |  
    町指定 |  
    千代田町中志筑1353 |  
    薬医門 |  
  
  
    | 大宮神社 |  
    本殿 |  
    1684(貞享元年) |  
      |  
    玉里村上玉里1119 |  
    一間社流造 |  
  
  
    | 興正寺 |  
    本堂 |  
    1684(貞享元年) |  
      |  
    石下町本石下172 |  
     | 
  
  
    | 八幡神社 |  
    本殿 |  
    1685(貞享2年) |  
    県指定 |  
    つくば市吉沼1456 |  
      |  
  
  
    | 高浜神社 |  
    本殿 |  
    1685(貞享2年) |  
    市指定 |  
    石岡市高浜856 |  
    三間社流造 |  
  
  
    | 菅間船宮神社 |  
    本殿 |  
    1685(貞享2年) |  
      |  
    つくば市菅間237 |  
      |  
  
  
    | 鹿島神社 |  
    本殿 |  
    1685(貞享2年) |  
      |  
    美浦村大谷字石那田1640 |  
      |  
  
  
    | 万福寺 |  
    阿弥陀堂 |  
    1687(貞享4年) |  
    県指定 |  
    玉造町羽生745 |  
    方三間 土間風 |  
  
  
    | 椎尾・薬王院 |  
    四脚門 |  
    1688(貞享5年) |  
      |  
    水戸市元吉田町682 |  
    四脚門 |  
  
  
    | 薬王院 |  
    仁王門 |  
    1688(貞享5年) |  
      |  
    真壁町椎尾3196 |  
      |  
  
  
    | 文殊院 |  
    観音堂 |  
    1684-88(貞享期) |  
    市指定 |  
    潮来市大賀627 |  
    三間×二間 |  
  
  
    | 大聖寺 |  
    四脚門 |  
    1684-88(貞享期) |  
    市指定 |  
    土浦市永国203 |  
    四脚門 |  
  
  
    | 法泉寺 |  
    日暮門 |  
    1684-88(貞享期) |  
    市指定 |  
    土浦市大岩田1616 |  
    四脚門 |  
  
  
    | 円妙寺 |  
    本堂 |  
    1684-88(貞享期) |  
      |  
    玉里村上玉里1700 |  
    H11. 廃棄 |  
  
  
    | 蚕影神社 |  
    本殿 |  
    1684-88(貞享期) |  
      |  
    つくば市神郡1998 |  
      |  
  
      前のページ 
  次のページ    戻る