茨城の古建築一覧 
  
     
      |   
           
            名称
          
       | 
        
           
            種類
          
       | 
        
           
            建立年代
          
       | 
        
           
            文化財
          
       | 
        
           
            住所
          
       | 
        
           
            概要
          
       | 
    
     
      | 西蓮寺 | 
      相輪棠 | 
      1287(弘安10年) | 
      国指定 | 
      玉造町西蓮寺504 | 
      相輪棠 | 
    
     
      | 長勝寺 | 
      仏殿 | 
      室町時代 | 
      県指定 | 
      潮来市潮来428 | 
      方3間裳階付 | 
    
     
      | 鴨鳥五所神社 | 
      本殿 | 
      1435(永享7年) | 
      県指定 | 
      岩瀬町大泉1480 | 
      五間社 流造 | 
    
     
      | 常福寺 | 
      山門 | 
      室町中期 | 
      町指定 | 
      玉造町沖洲 | 
      四脚門 | 
    
     
      | 小山寺 | 
      三重塔 | 
      1465(寛正6年) | 
      国指定 | 
      岩瀬町富谷 | 
      三間三重塔婆 | 
    
     
      | 善光寺 | 
      仁王門 | 
      1501(文亀元年) | 
      国指定 | 
      八郷町太田948 | 
      八脚門 | 
    
     
      | 北浦・観音寺 | 
      仁王門 | 
      1504-21(永正期) | 
      町指定 | 
      北浦町小幡1217-3 | 
      八脚門 | 
    
     
      | 牛久・観音寺 | 
      本堂 | 
      1525(大永5年) | 
      県指定 | 
      牛久市久野1249 | 
      方5間 | 
    
     
      | 薬王院 | 
      本堂 | 
      1530(享禄3年) | 
      国指定 | 
      水戸市元吉田町682 | 
      7間×5間 | 
    
     
      | 西蓮寺 | 
      仁王門 | 
      1543(天文12年) | 
      国指定 | 
      玉造町西蓮寺504 | 
      三間一戸楼門 | 
    
     
      | 佐竹寺 | 
      本堂 | 
      1546(天文15年) | 
      国指定 | 
      常陸太田市天神林2404 | 
      5間×5間裳階付 | 
    
     
      | 日枝神社 | 
      本殿 | 
      1538(天文17年) | 
        | 
      明野町山王堂163 | 
      一間社流造 | 
    
     
      | 来迎院 | 
      多宝塔 | 
      1556(弘治2年) | 
      県指定 | 
      龍ヶ崎市馴馬町2362 | 
      三間多宝塔 | 
    
     
      | 牛堀・観音寺 | 
      薬師堂 | 
      1557(弘治3年) | 
      県指定 | 
      潮来市上戸624 | 
      方3間 | 
    
     
      | 竜禅寺 | 
      三仏堂 | 
      1566(永禄9年) | 
      国指定 | 
      取手市米の井467 | 
      3×4間 | 
    
     
      | 天神社 | 
      本殿 | 
      1566(永禄9年) | 
      市指定 | 
      水海道市天満町2487 | 
      一間社流造 | 
    
     
      | 別所鹿島神社 | 
      本殿 | 
      1568(永禄11年) | 
        | 
      竜ヶ崎市別所町 | 
        | 
    
     
      | 面足神社 | 
      本殿 | 
      1558-70(永禄期) | 
        | 
      取手市小文間字谷5700 | 
        | 
    
     
      | 内外大神宮 | 
      御遷殿 | 
      1571(元亀2年) | 
      県指定 | 
      協和町小栗1 | 
      一間社 流造 | 
    
     
      | 楞厳寺 | 
      山門 | 
      室町時代 | 
      国指定 | 
      笠間市方庭775 | 
      四脚門 | 
    
     
      | 神宮寺 | 
      厨子 | 
      室町末期 | 
      県指定 | 
      桜川村神宮寺146 | 
      厨子 | 
    
     
      | 飯沼・弘経寺 | 
      山門 | 
      室町末期 | 
      市指定 | 
      水海道市豊岡甲1 | 
      四脚門 | 
    
     
      | 高徳寺 | 
      山門 | 
      室町末期 | 
      町指定 | 
      大子町上郷2056 | 
      四脚楼門 | 
    
     
      | 円妙寺 | 
      山門 | 
      室町末期 | 
        | 
      玉里村上玉里1700 | 
      四脚門 | 
    
     
      | 鹿島神社 | 
      本殿 | 
      室町末期 | 
        | 
      つくば市今鹿島2337 | 
      一間社流造 | 
    
     
      | 別所薬師堂 | 
      宮殿 | 
      室町末期 | 
        | 
      竜ヶ崎市別所町 | 
        | 
    
     
      | 大宝八幡神社 | 
      本殿 | 
      1577(天正5年) | 
      国指定 | 
      下妻市大宝667 | 
      三間社流造 | 
    
     
      | 万福寺 | 
      仁王門 | 
      1578(天正6年) | 
      県指定 | 
      玉造町羽生745 | 
      単層八脚門 | 
    
     
      | 東光寺 | 
      厨子 | 
      1579(天正7年) | 
      市指定 | 
      水戸市大場1360 | 
      厨子 | 
    
     
      | 主石神社 | 
      本殿 | 
      1582(天正10年) | 
      町指定 | 
      鉾田町大和田1028-1 | 
      三間社流造 | 
    
     
      | 安良川八幡宮 | 
      本殿 | 
      1583(天正11年) | 
        | 
      高萩市安良川1180 | 
      三間社入母屋 | 
    
     
      | 花園神社 | 
      本殿 | 
      1583(天正11年) | 
        | 
      北茨城市華川町花園567 | 
      三間社流造 唐破風 | 
    
     
      | 佛性寺 | 
      八角円堂 | 
      1585(天正13年) | 
      国指定 | 
      水戸市栗崎1985 | 
      八角円堂 | 
    
     
      | 馬場八幡宮 | 
      本殿 | 
      1585(天正13年) | 
      市指定 | 
      常陸太田市馬場574 | 
      三間社入母屋 | 
    
     
      | 旧大安寺観音堂 | 
      観音堂 | 
      1588(天正16年) | 
      町指定 | 
      猿島町逆井 | 
      逆井城跡に移築 | 
    
     
      | 大生神社 | 
      本殿 | 
      1590(天正18年) | 
      県指定 | 
      潮来町大生8143-10 | 
      三間社流造向拝3間 | 
    
     
      | 六地蔵寺 | 
      四脚門 | 
      1573-91(天正期) | 
      県指定 | 
      水戸市六反田767 | 
      四脚門 | 
    
     
      | 八幡宮 | 
      本殿 | 
      1598(慶長3年) | 
      国指定 | 
      水戸市八幡町 | 
      三間×二間 | 
    
     
      | 楽法寺 | 
      黒門 | 
      1599(慶長4年) | 
      村指定 | 
      大和村元木2 | 
      薬医門 | 
    
     
      | 鹿島神宮 | 
      奥宮本殿 | 
      1604(慶長9年) | 
      国指定 | 
      鹿嶋市宮中2403 | 
      三間社流造 | 
    
     
      | 雀神社 | 
      本殿 | 
      1605(慶長10年) | 
      市指定 | 
      古河市宮前町4-5 | 
      一間社流造 | 
    
     
      | 雀神社 | 
      拝殿 | 
      1605(慶長10年) | 
      市指定 | 
      古河市宮前町4-5 | 
      5間×3間 | 
    
     
      | 旧水戸城 | 
      薬医門 | 
      1596-15(慶長期) | 
      県指定 | 
      水戸市三の丸3 | 
      薬医門 | 
    
     
      | 椿神社 | 
      本殿 | 
      1596-15(慶長期) | 
      村指定 | 
      大野村中2531 | 
      一間社 流造 | 
    
     
      | 称名寺 | 
      御霊門 | 
      1596-15(慶長期) | 
      市指定 | 
      結城市結城152 | 
      薬医門 | 
    
     
      | 伝正寺 | 
      浅野長政霊廟 | 
      1596-15(慶長期) | 
        | 
      真壁町桜井857 | 
      方1間 | 
    
     
      | 如来寺 | 
      山門 | 
      1596-15(慶長期) | 
        | 
      美浦村木原字大防2580 | 
      四脚門 | 
    
     
      | 鹿島神社 | 
      本殿 | 
      1596-15(慶長期) | 
        | 
      つくば市下平塚371 | 
      一間社流造 | 
    
     
      | 前原観音堂 | 
      観音堂 | 
      1596-15(慶長期) | 
        | 
      つくば市吉沼字前原 | 
      方一間 | 
    
     
      | 天満宮 | 
      本殿 | 
      1596-15(慶長期) | 
        | 
      美浦村本橋字天神189 | 
      一間社流造 | 
    
  
   次のページ     戻る