茨城郡

25-1.愛宕神社(境内飯綱社)
愛宕社拝殿向拝 愛宕社拝殿向拝奉納の天狗の面 飯綱神社拝殿
所在地:笠間市泉101

社格:旧郷社
祭神:火之加具土命
配神:伊弉冉命・火結命・水波女命・埴山比売命
愛宕神社:日本三大火防神社の一社。

現在は、車で山上の展望の開けた広い駐車場まで行くことができるし、さらに社務所の下まで車で行くことができるが、この開けた駐車場から鳥居をくぐり右手の石段を登って行くと「従是女人禁制」と彫られた石柱があった。修験の社を実感した。

愛宕神社は、大同元年(806)徳一大師の創建といわれる。
手力男を祀る飯綱神社は六角銅製で、愛宕神社の拝殿・本殿の背後、一段高い山腹に鎮座する。
六角銅製の本殿を囲む周囲に13の天狗祠がある。「悪態まつり」は奇祭で有名。
愛宕社本殿背後の飯綱社への石段との間は、岩脈で波状になっていて、ここがパワースポットと石碑に彫られている。

愛宕社創建:(伝)大同元年(806年)
愛宕社例祭:1月24日
愛宕社本殿様式:流造

飯綱社創建:不詳
飯綱社例祭:「悪態まつり」12月(旧暦11月14日)