茨城県南ー鹿嶋市周辺 方三間

名称

種類

建立年代

文化財

住所

概要
 鹿嶋市          
鹿島神宮 奥宮本殿 1604(慶長9年) 国指定 鹿嶋市宮中2403 三間社流造
椿神社 本殿 1596-15(慶長期) 村指定 鹿嶋市中2531 一間社 流造
鹿島神宮 本殿 1619(元和5年) 国指定 鹿嶋市宮中2403 三間社流造
鹿島神宮 石の間 1619(元和5年) 国指定 鹿嶋市宮中2403 2間×1間
鹿島神宮 弊殿 1619(元和5年) 国指定 鹿嶋市宮中2403 2間×1間
鹿島神宮 拝殿 1619(元和5年) 国指定 鹿嶋市宮中2403 5間×3間
鹿島神宮 仮殿 1619(元和5年) 国指定 鹿嶋市宮中2403 3間×2間
鹿島神宮 楼門 1634(寛永11年) 県指定 鹿嶋市宮中2403 八脚門
鹿島神宮 楼門回廊 1634(寛永11年) 市指定 鹿嶋市宮中2403 楼門回廊
神向寺 山門 1716-35(享保期) 市指定 鹿嶋市神向寺125 薬医門
稲荷神社 本殿 江戸中期 市指定 鹿嶋市神野2-3 三×二間
神向寺 本堂 1759(宝暦9年)   鹿嶋市神向寺125 3×3間
龍蔵院 山門 江戸後期 市指定 鹿嶋市荒野56-2 四脚門
瑞雲寺 法宝堂 1805(文化2年) 市指定 鹿嶋市林440 一間社
 潮来市          
長勝寺 仏殿 室町時代 県指定 潮来市潮来428 方3間裳階付
観音寺 薬師堂 1557(弘治3年) 県指定 潮来市上戸624 方3間
大生神社 本殿 1590(天正18年) 県指定 潮来市大生8143-10 三間社流造向拝3間
文殊院 阿弥陀堂 1665(寛文5年) 市指定 潮来市大賀627 三間×二間
普門院 地蔵堂 1684(貞享元年) 市指定 潮来市延方603  
文殊院 観音堂 1684-88(貞享期) 市指定 潮来市大賀627 三間×二間
長勝寺 山門 1700(元禄13年) 県指定 潮来市潮来428 三間一戸楼門
長勝寺 方丈書院玄関隠寮 1688-04(元禄期) 県指定 潮来市潮来428 寄棟造一部入母屋
愛染院 観音堂 1719(享保4年) 市指定 潮来市水原1121 方三間
旧所家 住宅 1725(享保10年) 県指定 潮来市日の出4-7   
愛染院 楼門 1716-35(享保期) 市指定 潮来市水原1121 鐘楼門
文殊院 地蔵堂 江戸中期 市指定 潮来市大賀627 一間×一間
観音寺 山門 1789-02(寛政期) 市指定 潮来市上戸624 四脚門妻入
妙光寺 法華三昧堂 江戸後期 市指定 潮来市築地601 四脚門
月読神社 二十三夜尊堂 1807(文化4年) 県指定 潮来市辻  
須田家の門 1830-44(天保期) 市指定 潮来市牛堀175  
 麻生町          
熊野神社 本殿 1678(延宝6年) 県指定 麻生町島並 三間社流造
八王子神社 本殿 1694(元禄7年)   麻生町行方944 三間社
側鷹神社 本殿 1697(元禄10年)   麻生町小高406 三間社流造
寿福寺   薬師堂 1717(享保2年)   麻生町岡505-1 五間×五間
雷神社 本殿 1716-35(享保期)   麻生町岡505-1 流造一間社
 神栖町          
星福寺 山門 1689(元禄2年)   神栖町日川900 四脚門
山本家 住宅 1700-50(江戸中期) 国指定 神栖町奥野谷4281 曲屋9間半×5間
 北浦町          
観音寺 仁王門 1504-21(永正期) 町指定 北浦町小幡1217-3 八脚門
八幡神社 本殿 1664(寛文4年) 町指定 北浦町中根345 一間社流造
化蘇沼稲荷神社 本殿 1804-18(文化期) 町指定 北浦町化蘇沼1572 三間社流造
 波崎町          
神善寺 釈迦堂 江戸中期 町指定 波崎町内出3355 方三間
 大洋村          
息栖神社 本殿 1688-04(元禄期) 村指定 大洋村二重作宮平1009-2 一間社
鉾山神社 本殿 1712(正徳2年) 村指定 大洋村上幡木平927 一間社流造
永福寺 薬師堂 1744(延享元年) 村指定 大洋村上幡木岡の坊932 三間
永福寺 山門 1751-64(宝暦期) 大洋村上幡木岡の坊932 四脚門
光福寺 楼門 江戸中期 村指定 大洋村梶山並松846  
近津神社 本殿 江戸中期 村指定 大洋村大蔵近津194 一間社
八幡神社 本殿 江戸中期 村指定 大洋村飯島堀米1 一間社
  

 県南地図   に戻る