道東(日高・十勝・釧路・根室)地区の建築

名称

種類

建立年代

文化財

住所
図鑑

概要
 日高地区            
 沙流郡平取町            
北海道大学 マンロー博士記念館 1931(昭和6年) 北海道沙流郡平取町二風谷   洋風木造2階
 浦河郡浦河町          
馬事資料館 主屋 1980(昭和55年) 浦河郡浦河町字西幌別273-1   木造平屋
赤心社記念館 主屋 1888(明治21年) 浦河郡浦河町荻伏15   洋風木造平屋
元浦河教会 教会堂 1985(昭和60年) 浦河郡浦河町荻伏町15   木造平屋
 様似郡様似町            
様似郷土館 本館 1967(昭和42年) 様似郡様似町会所町1   RC造平屋
 十勝地区            
 帯広市            
旧北海道集治監 十勝分監油庫 1894(明治27年) 市指定 北海道帯広市緑ヶ丘公園   煉瓦造平屋
相原求一朗デッサン館 旧三井家店舗 1911(明治44年) 北海道帯広市大通南5-5   商家煉瓦造
十勝ベーグル 岩野商店土蔵 1913(大正2年) 帯広市東1条南5丁目19   土蔵造
吉村邸 主屋 帯広市東1条南18丁目
宮本商産 店舗 1919(大正8年) 帯広市西2条南5丁目   煉瓦造2階
松光寺 本堂 1914(大正3年) 帯広市東6条南6丁目   木造平屋
松光寺 不動堂 1902(明治35年) 帯広市東6条南6丁目   三間堂
真正閣 旧十勝公会堂和室 1911(明治44年) 帯広市稲田東2線6   木造平屋
川原邸 主屋 1933(昭和8年) 帯広市川西町基線61   木造平屋
双葉幼稚園 園舎 1922(大正11年) 帯広市東4条南10丁目   洋風平屋
大林邸 主屋 1933(昭和8年) 帯広市大通南3丁目11   洋風木造二階
田守邸 主屋 1905(明治38年) 帯広市西19条北3丁目   木造平屋
小川醸造店 土蔵 1910(明治43年) 帯広市西1条南6丁目   土蔵造
十勝信組本店 旧安田銀行帯広支店 1933(昭和8年) 帯広市大通南9丁目   RC造
野口病院 病棟 1929(昭和4年) 帯広市東1条南8丁目   現存せず
三吉神社 本殿 1931(昭和6年) 帯広市西5条南2丁目
清川神社 本殿 1939(昭和14年) 帯広市清川町基線130
 河東郡上士幌町            
第三音更川橋梁 泉翠橋 1936(昭和11年) 国登録 北海道河東郡上士幌町   RC造アーチ橋
第五音更川橋梁 国道・滝ノ沢橋東 1938(昭和13年) 国登録 北海道河東郡上士幌町   RC造アーチ橋
第六音更川橋梁 幌加温泉の手前東 1938(昭和13年) 国登録 北海道河東郡上士幌町   RC造アーチ橋
 広尾郡広尾町            
十勝神社 社殿 1942(昭和17年) 広尾郡広尾町茂寄   北海道形式
 中川郡豊頃町            
報徳二宮神社 社殿 1953(昭和28年) 中川郡豊頃町二宮962   北海道形式
 釧路地区      
  釧路市      
港文館 主屋 1993(平成5年) 釧路市大町2丁目1-12   RC造2階
釧路市立博物館 本館 1984(昭和59年) 釧路市春湖台1-7   設計 毛綱毅曠
釧路市展望資料館 湿原展望台 1984(昭和59年) 釧路市北斗6-11   設計 毛綱毅曠
釧路キャッスルホテル 本館 1987(昭和62年) 釧路市大川町2-5   設計 毛綱毅曠
釧路公立大学 本館 1988(昭和63年) 釧路市北斗6-11   設計 毛綱毅曠
釧路フィッシャーマンズワーフ MOO 1989(平成元年) 釧路市錦町2-4   設計 毛綱毅曠
厳島神社 本殿 1891(明治24年) 釧路市米町1丁目3-18   三間社流造
 釧路郡釧路町            
岩保木水門 旧水門 1931(昭和6年) 釧路郡釧路町字鳥通原野   RC造水門
 厚岸郡厚岸町            
正行寺 本堂 1799(寛政11年) 国指定 北海道厚岸郡厚岸町梅香町1丁目   真宗本堂
正行寺 鐘楼 1908(明治41年) 国登録 北海道厚岸郡厚岸町梅香町1丁目   方一間
旧太田屯田兵 兵屋 1890(明治23年) 道指定 北海道厚岸郡厚岸町太田2-6-3   木造平屋
鹿島稲荷神社 祭神御堂 1805(文化2年) 町指定 北海道厚岸郡厚岸町若竹町3丁目   一間社流造
 川上郡標茶町            
標茶郷土館 旧釧路集治監本館 1886(明治19年) 町指定 北海道川上郡標茶町塘路   洋風木造二階
標茶郷土館 旧塘路駅逓 1886(明治19年) 町指定 北海道川上郡標茶町塘路
 根室地区            
 根室市            
旧和田屯田兵村 大隊本部被服庫 1885(明治18年) 道指定 根室市西和田568-2   木造平屋
根室市明治公園 サイロ(3件) 1932(昭和7年) 根室市牧の内   煉瓦造1階
清隆寺 本堂 1892(明治25年) 根室市松本町2-2
照井商店 主屋 明治後期 根室市光和町1丁目1   土蔵造店舗
 野付郡別海町            
奥行臼駅逓 逓舎 1910(明治43年) 道指定 北海道野付郡別海町奥行15-13   木造二階
奥行臼駅 駅舎 1933(昭和8年) 町指定 北海道野付郡別海町奥行15-13   木造平屋
             
             

   戻る