長野県長野地域の建築
名称
種類
建立年代
文化財
住所
概要
 長野市          
善光寺 本堂 1707(宝永4年) 国宝 長野市長野元善町491 桁行14間、梁間5間
善光寺 厨子 1707(宝永4年) 国宝 長野市長野元善町491 3間厨子
善光寺 経蔵 1759(宝暦9年) 国指定 長野市長野元善町491 桁行5間、梁間5間
善光寺 山門 1826(文政9年) 市指定 長野市長野元善町491 八脚楼門
善光寺 三門 1750(寛延3年) 国指定 長野市長野元善町491 五間三戸二重楼門
葛山落合神社 境内社諏訪社社殿 室町末期 県指定 長野市入山岩戸南沖4524 一間社隅木入春日造
葛山落合神社 本殿 1465(寛正6年) 国指定 長野市入山岩戸南沖4524 一間社隅木入春日造
西楽寺 真田信重霊屋 1648(慶安元年) 国指定 長野市松代町西条905 桁行3間、梁間3間
長国寺 真田信弘霊屋 1736(元文元年) 県指定 長野市松代町松代1015−1 方3間、宝形造
長国寺 真田信弘霊屋表門 1736(元文元年) 県指定 長野市松代町松代1015−1 四脚門
長国寺 真田信之霊屋 江戸初期 国指定 長野市松代町松代1015−1 桁行3間、梁間4間
長国寺 真田信之霊屋表門 江戸初期 国指定 長野市松代町松代1015−1 四脚門
長国寺 開山堂 1727(享保12年) 県指定 長野市松代町松代1015−1 方3間、宝形造
旧横田家住宅 主屋 江戸後期 国指定 長野市松代町松代代官町1431-1 武家住宅
旧横田家住宅 表門 江戸後期 国指定 長野市松代町松代代官町1431-1 武家住宅
旧横田家住宅 隠居屋 江戸後期 国指定 長野市松代町松代代官町1431-1 武家住宅
旧横田家住宅 土蔵(2棟) 江戸後期 国指定 長野市松代町松代代官町1431-1 武家住宅
旧文武学校 藩校・正堂 1855(安政2年) 国史跡 長野市松代町松代205−1  
旧文武学校 藩校・正堂 1855(安政2年) 国史跡 長野市松代町松代205−1  
旧文武学校 藩校・西序 1855(安政2年) 国史跡 長野市松代町松代205−1 教室
旧文武学校 藩校・剣術所 1855(安政2年) 国史跡 長野市松代町松代205−1 教室
大英寺 本堂 1624(寛永元年) 県指定 長野市松代町松代1314−1 桁行5間、梁間5間
大英寺 表門 1624(寛永元年) 県指定 長野市松代町松代1314−1 四脚門
林正寺 本堂 1660(万治3年) 県指定 長野市松代町清野947 桁行3間、梁間4間
林正寺 表門 1660(万治3年) 県指定 長野市松代町清野947 四脚門
開善寺 経蔵 1660(万治3年) 県指定 長野市松代町西条3671 方3間裳階付、茅葺き
旧長野県師範学校 教師館 1875(明治8年) 県指定 長野市上ケ屋麓2471−1 洋風建築
旧ダニエル・ノルマン邸 住宅 1904(明治37年) 県指定 長野市上ケ屋麓2471−1ほか 洋風建築
熊野出速雄神社 本殿   県指定 長野市松代町豊栄5454 梁行3間、桁行5間
源関神社 本殿 1405(応永12年) 市指定 長野市松代町豊栄428 一間社流造
諏訪神社 本殿 室町時代 市指定 長野市浅川西条平間636 一間社流造
大鋒寺 真田信之霊屋 1657(明暦3年) 市指定 長野市松代町寺尾柴38 正面3間、奥行5間
守田廼神社 本殿 江戸初期 市指定 長野市高田中村174 三間社、流造
旧松代藩 鐘楼 1801(享和元年) 市指定 長野市松代町松代165 井楼式高櫓形鐘楼
旧白井家 表門 江戸時代 市指定 長野市松代町松代204 長屋門総長9間
矢沢家 表門 江戸後期 市指定 長野市松代町松代163 武家門
正満寺 山門(鐘楼) 江戸後期 市指定 長野市若穂綿内8585−1 二層楼門
高義亭 住宅 江戸後期 市指定 長野市松代町松代1502 武家住宅
旧作新学校 本館 1883(明治16年) 市指定 長野市稲里町下氷鉋葦苅21 洋風建築
藤屋旅館 本館   国登録 長野市大門町  
小林家住宅 主屋   国登録 長野市稲里町田牧  
利久堂 酒井家住宅   国登録 長野市川合新田  
守田神社 本殿 1701(元禄14年)   長野市七二会笹平  
守田神社 拝殿 1817(文化14年)   長野市七二会笹平  
正源寺 本堂 1850(嘉永3年)   長野市七二会笹平  
 須坂市          
円光寺 太鼓堂 1894(明治27年) 市指定 須坂市小山360 八角形の平面
不動寺 滝山奥の院 江戸中期 市指定 須坂市米子1421 間口4.5間、奥行4間
時の鐘の鐘楼 鐘楼 1782(天明2年) 市指定 須坂市須坂756 井楼式高櫓鐘楼
普願寺 本堂 1742(寛保2年) 市指定 須坂市小山353  
普願寺 鐘楼 1851(嘉永4年) 市指定 須坂市小山353  
旧園里学校 校舎 1883(明治16年) 市指定 須坂市豊丘1076 洋風二階
須坂クラシック美術館 元牧新七家母屋 明治中期 市指定 須坂市須坂371 商家建築
須坂クラシック美術館 元牧新七家長屋門 明治中期 市指定 須坂市須坂371 商家建築
須坂クラシック美術館 元牧新七家土蔵 明治中期 市指定 須坂市須坂371 商家建築
須坂クラシック美術館 元牧新七家うわみせ 明治中期 市指定 須坂市須坂371 商家建築
郷倉 郷倉 江戸末期 市指定 須坂市大字仁礼1084-1 木造二階土蔵
墨坂神社 本殿 1753(宝暦3年)   須坂市 大字小山八幡  
田中本家博物館 主屋 明治時代   須坂市穀町476 商家
 更埴市          
武水別神社 摂社高良社本殿 室町末期 県指定 更埴市大字八幡3012−2 一間社流造
屋代小学校 旧本館 1888(明治21年) 市指定 更埴市大字屋代2111 洋風建築
稲荷山宿・蔵し館 松林邸 明治時代   更埴市大字稲荷山931 商家店蔵造
武水別神社 本殿 1850(嘉永3年)   更埴市大字八幡3012−2 三間社流造
 更級郡上山田町          
智識寺 大御堂 室町末期 国指定 更級郡上山田町上山田釜屋1197 3X4間妻入茅葺き
智識寺 総門 室町時代 町指定 更級郡上山田町上山田釜屋1197 八脚門茅葺き
波閇科神社 本殿 1813(文化10年) 町指定 更級郡上山田町上山田城山3503-イ 切妻平入三間社
 埴科郡坂城町          
坂城町歴史民俗資料館 旧格致学校校舎 1877(明治10年) 県指定 埴科郡坂城町中之条2426−1 洋風建築
十六夜観月殿 観月殿 1856(安政3年) 町指定 埴科郡坂城町 二間堂茅葺き
 埴科郡戸倉町          
水上布奈山神社 本殿 1789(寛政元年) 国指定 埴科郡戸倉町戸倉1990 一間社流造
坂井銘醸株式会社 宝暦蔵 1751-64(宝暦期) 埴科郡戸倉町大字戸倉1855-1 酒蔵
坂井銘醸株式会社 母屋 1751-64(宝暦期) 埴科郡戸倉町大字戸倉1855-1 商家茅葺き
 上高井郡小布施町          
玄照寺 三門 1799(寛政11年) 町指定 上高井郡小布施町大島90−1
浄光寺 薬師堂 1408(応永15年) 国指定 上高井郡小布施町雁田676 3間X4間茅葺き
岩松院 福島正則公霊廟 1624(寛永元年) 町指定 上高井郡小布施町雁田616 間口3間、奥行4間
攸然楼 高井鴻山別宅 江戸末期 町指定 上高井郡小布施町小布施805-1  
日本のあかり博物館 米蔵二棟 明治末期   上高井郡小布施町973 土蔵造
岩松院 本堂 江戸末期   上高井郡小布施町雁田616 禅宗方丈
新生病院 礼拝堂 1932(昭和7年)   上高井郡小布施町上町 洋風平屋
 上高井郡高山村          
山田温泉の薬師堂 薬師堂 1828(文政11年) 村指定 上高井郡高山村大字奥山田3623-2 方三間
子安神社 本殿 江戸中期 村指定 上高井郡高山村大字牧1115 1間社流造
子安神社 本社 江戸末期 村指定 上高井郡高山村大字牧1115 一×二間
諏訪神社 秋宮本殿 1751-64(宝暦期) 村指定 上高井郡高山村大字奥山田1357 一間社流造
諏訪神社 秋宮本社 1854(安政元年) 村指定 上高井郡高山村大字奥山田1357 橦木造
諏訪神社 春宮本殿 1829(文政12年) 上高井郡高山村大字奥山田661-3 1間社流造
高杜神社 本殿 1848(嘉永元年) 村指定 上高井郡高山村大字高井2040 2間社流造
高杜神社 本社 1782(天明2年) 村指定 上高井郡高山村大字高井2040 撞木造
山田大杉神社 社殿 江戸前期 村指定 上高井郡高山村中山3435 一間社流造
一茶ゆかりの里 離れ家 1789-01(寛政期) 村指定 上高井郡高山村大字高井5161-1 数寄屋風書院茅葺き
 上水内郡信州新町          
神明宮 春日社回舞台 1832(天保3年) 町指定 上水内郡信州新町左右 回舞台
 上水内郡信濃町          
小林一茶 旧宅 江戸末期 国史跡 上水内郡信濃町柏原 土蔵
一茶郷土民俗資料館 歩行役屋敷「山屋」 江戸末期   上水内郡信濃町柏原 農家トタン葺き
俳諧寺 おもかげ堂 1910(明治43年)   上水内郡信濃町柏原小丸山公園 三×二間茅葺き
 上水内郡三水村          
苔翁寺 仁王門 1795(寛政7年) 村指定 上水内郡三水村芋川寺村399 八脚二重門
普光寺 白山社 1716-36(享保期) 村指定 上水内郡三水村普光寺諏訪峯2325 一間社流造
普光峻徳神社 本殿 1898(明治31年) 上水内郡三水村普光寺諏訪峰
 上水内郡戸隠村          
古宮神社 本殿 1715(正徳5年) 村指定 上水内郡戸隠村横道 二間社流造柿葺
南方神社 本殿 室町後期 県指定 上水内郡戸隠村祖山5649 一間社流造柿葺
 上水内郡鬼無里村          
白髯神社 本殿 安土桃山時代 国指定 上水内郡鬼無里村日影 一間社流造
松巖寺 観音堂 1626(寛永3年) 村指定 上水内郡鬼無里村町 桁行3間、梁間4間
松巖寺 鎮守堂 1762(宝暦12年) 村指定 上水内郡鬼無里村町 一間社流造
朝日社 本殿 江戸初期 村指定 上水内郡鬼無里村土倉16566-ロ  
岩下十二神社 本殿 江戸初期 村指定 上水内郡鬼無里村岩下10661 一間社流造
正福寺 鎮守堂 江戸中期 村指定 上水内郡鬼無里村十二平5894 一間社流造
鬼無里神社 本殿 江戸中期 村指定 上水内郡鬼無里村町274-1−イ 一間社流造
府成皇大神社 本殿 江戸中期 村指定 上水内郡鬼無里村府成8177−イ 一間社神明造
加茂神社 本殿 1744-48(延享期) 村指定 上水内郡鬼無里村東京三条14232 一間社流造
中田十二神社 本殿 1779(安永8年) 村指定 上水内郡鬼無里村中田5919 一間社流造
春日神社 本殿 1790(寛政2年) 村指定 上水内郡鬼無里村西京6819 三間社流造
天神社 本殿 1790(寛政2年) 村指定 上水内郡鬼無里村 一間社流造
押出皇大神社 本殿 1794(寛政6年) 村指定 上水内郡鬼無里村押出5146 一間社神明造
土倉文珠堂 文珠堂 1795(寛政7年) 村指定 上水内郡鬼無里村土倉  
小鬼無里地蔵堂 地蔵堂 1797(寛政9年) 村指定 上水内郡鬼無里村小鬼無里1131-ロ 方3間
諏訪神社 本殿 1805(文化2年) 村指定 上水内郡鬼無里村財又東9766 三間社流造
諏訪神社 宝蔵校倉造り   村指定 上水内郡鬼無里村財又東9766 校倉造
高橋皇大神社 本殿 1806(文化3年) 村指定 上水内郡鬼無里村高橋四反田10095 一間社神明造
飯綱神社 本殿 1817(文化14年) 村指定 上水内郡鬼無里村字七ツ室 一間社流造、見世棚造
三島神社 本殿 1872(明治5年) 村指定 上水内郡鬼無里村一之坂7104-3 三間社流造
荒倉山神社 本殿 1878(明治11年) 村指定 上水内郡鬼無里村上新倉宮平3721 一間社流造
日影大姥神社 本殿 1880(明治13年) 村指定 上水内郡鬼無里村日影笹口3449-ロ 一間社片流宮殿
日之御子神社 本殿 1880(明治13年) 村指定 上水内郡鬼無里村田の頭8600 一間社流造
三社神社 本殿 1888(明治21年) 村指定 上水内郡鬼無里村瀬戸1980 一間社流造
松原神社 本殿 1907(明治40年) 村指定 上水内郡鬼無里村松原堂平12778 一間社切妻造
親沢大姥神社 本殿 明治時代 村指定 上水内郡鬼無里村親沢8824 一間社流造
虫倉神社 本殿 1920(大正9年) 村指定 上水内郡鬼無里村上平虫倉山352 一間社流造
津島神社 本殿 昭和時代 村指定 上水内郡鬼無里村小鬼無里11314ロ 三間社流造
押切十二神社 本殿 1989(平成元年) 村指定 上水内郡鬼無里村押切9414−ロ 一間社流造
松島大日堂 大日堂   村指定 上水内郡鬼無里村松原 三×三間
金刀比羅神社 本殿   村指定 上水内郡鬼無里村下新倉2077 二間社流造
 上水内郡小川村          
高山寺 観音堂 室町時代 村指定 上水内郡小川村高山寺7119  
小根山小川神社 本殿 江戸末期 村指定 上水内郡小川村大宮6862 一間社流造
沢の宮小川神社 本殿 江戸末期 村指定 上水内郡小川村沢の宮18314 一間社流造
武部八幡宮 本殿 1691(元禄4年) 村指定 上水内郡小川村高府9770 一間社流造
高山寺 三重塔 1698(元禄11年) 県指定 上水内郡小川村稲丘7119 三重塔
 上水内郡中条村          
皇足穂命神社 本殿 1661-73(寛文期) 村指定 上水内郡中条村中条宮本 三間社流造
諏訪社 本殿 1661-73(寛文期) 村指定 上水内郡中条村中条宮本  
臥雲院 本堂 江戸末期 村指定 上水内郡中条村大字日下野3393 12間
臥雲院 鐘楼 明治初期 村指定 上水内郡中条村大字日下野3393  
臥雲院 総門 明治初期 村指定 上水内郡中条村大字日下野3393 薬医門
やきもち家 茅葺き民家     上水内郡中条村日下野梅木5283 農家茅葺き
           
           

   戻る