神奈川県横浜市の建築
|   | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      概要  | 
  
| 横浜市鶴見区 | |||||
| 獅子ヶ谷横溝屋敷 | 旧横溝家住宅主屋 | 1898(明治31年) | 市指定 | 横浜市鶴見区獅子ヶ谷3-10-2 | 農家茅葺き | 
| 獅子ヶ谷横溝屋敷 | 旧横溝家住宅文庫蔵 | 1857(安政4年) | 市指定 | 横浜市鶴見区獅子ヶ谷3-10-2 | 農家茅葺き | 
| 獅子ヶ谷横溝屋敷 | 旧横溝家住宅表門 | 江戸末期 | 市指定 | 横浜市鶴見区獅子ヶ谷3-10-2 | 農家長屋門茅葺き | 
| 獅子ヶ谷横溝屋敷 | 旧横溝家住宅穀蔵 | 1841(天保12年) | 市指定 | 横浜市鶴見区獅子ヶ谷3-10-2 | 農家茅葺き | 
| 總持寺 | 茶室倚松庵 | 1935(昭和10年) | 市指定 | 横浜市鶴見区鶴見 | 茶室 | 
| 澤野家 | 長屋門 | 1855(安政2年) | 市歴建 | 横浜市鶴見区馬場2-23-15 | 農家長屋門 | 
| 旧藤本家住宅 | 主屋 | 江戸末期 | 市歴建 | 横浜市鶴見区馬場2-17-6 | 農家木造平屋茅葺 | 
| 建功寺 | 本堂 | 1757(宝暦8年) | 横浜市鶴見区馬場1-2-1 | 間口八間、六間半 | |
| 横浜市神奈川区 | |||||
| 日本ビクター | 第一工場ファサード | 1930(昭和5年) | 市歴建 | 横浜市神奈川区守屋町3-12 | RC造ファサード | 
| 日産自動車 | 横浜工場1号館 | 1934(昭和9年) | 市歴建 | 横浜市神奈川区宝町2 | RC造3階 | 
| 横浜市西区 | |||||
| 三菱重工旧横浜船渠 | 第二号船渠 | 1897(明治30年) | 国指定 | 横浜市西区みなとみらい2-2-1 | 石造船渠 | 
| 三菱重工旧横浜船渠 | 第一号船渠 | 1899(明治32年) | 国指定 | 横浜市西区みなとみらい2-2-1 | 石造船渠 | 
| 横浜能楽堂 | 旧染井能舞台 | 1875(明治8年) | 市指定 | 横浜市西区紅葉ヶ丘 27-2 | 能舞台 | 
| 横浜市中区 | |||||
| 三渓園 | 臨春閣(三棟) | 1649(慶安2年) | 国指定 | 横浜市中区本牧三ノ谷 | 木造二階 | 
| 三渓園 | 聴秋閣 | 1623(元和9年) | 国指定 | 横浜市中区本牧三ノ谷 | 木造二階 | 
| 三渓園 | 月華殿 | 江戸初期 | 国指定 | 横浜市中区本牧三ノ谷 | 書院造木造平屋 | 
| 三渓園 | 春草廬 | 江戸初期 | 国指定 | 横浜市中区本牧三ノ谷 | 茶室 | 
| 三渓園 | 旧矢菎原家住宅 | 江戸後期 | 国指定 | 横浜市中区本牧三ノ谷 | 農家合掌造茅葺き | 
| 三渓園 | 旧燈明寺三重塔 | 1457(康正3年) | 国指定 | 横浜市中区本牧三ノ谷 | 三重塔 | 
| 三渓園 | 旧天瑞寺寿塔覆堂 | 1591(天正19年) | 国指定 | 横浜市中区本牧三ノ谷 | 三×三間 | 
| 三渓園 | 旧東慶寺仏殿 | 1634(寛永11年) | 国指定 | 横浜市中区本牧三ノ谷 | 三×三間裳階付き | 
| 三渓園 | 天授院 | 1651(慶安4年) | 国指定 | 横浜市中区本牧三ノ谷 | 三×四間 | 
| 三渓園 | 旧燈明寺本堂 | 1457(康正3年) | 国指定 | 横浜市中区本牧三ノ谷 | 五×六間 | 
| 三渓園 | 御門 | 江戸中期 | 市指定 | 横浜市中区本牧三ノ谷 | 薬医門 | 
| 三渓園 | 白雲邸 | 1920(大正9年) | 市指定 | 横浜市中区本牧三ノ谷 | 書院造 | 
| 三渓園 | 鶴翔閣 | 1902(明治35年) | 市指定 | 横浜市中区本牧三ノ谷 | 茅葺き・三渓自宅 | 
| 神奈川県立博物館 | 旧横浜正金銀行 | 1931(昭和6年) | 国指定 | 横浜市中区南仲通り5-60 | 煉瓦造3階 | 
| 横浜市開港記念会館 | 本館 | 1917(大正6年) | 国指定 | 横浜市中区本町1-6 | 洋風煉瓦造 | 
| 旧内田家住宅 | 主屋 | 1910(明治43年) | 国指定 | 横浜市中区山手町16 | 洋風木造二階 | 
| 旧横浜居留地48番館 | 旧モリソン商会 | 1883(明治16年) | 県指定 | 横浜市中区山下町54 | 洋風煉瓦造 | 
| 地蔵王廟 | 廟堂 | 1892(明治25年) | 市指定 | 横浜市中区大芝台7 | 煉瓦造平屋 | 
| 横浜市イギリス館 | 旧英国総領事館 | 1937(昭和12年) | 市指定 | 横浜市中区山手町115-3 | 洋風2階 | 
| 山手214番館 | 旧スェーデン大使館 | 大正末期 | 市指定 | 横浜市中区山手町214 | 洋風2階 | 
| 横浜共立学園 | 本校舎 | 1931(昭和6年) | 市指定 | 横浜市中区山手町211-1 | 洋風2階 | 
| 神奈川県庁 | 本庁舎 | 1928(昭和3年) | 国登録 | 横浜市中区日本大通1 | :SRC5B1 | 
| 日本興亜馬車道ビル | 旧川崎銀行横浜支店 | 1922(大正11年) | 市歴建 | 横浜市中区弁天通5−70 | ファサードのみ | 
| 日本キリスト教団 | 横浜指路教会 | 1926(大正15年) | 市歴建 | 横浜市中区尾上町6-85 | RC造3階 | 
| 日本カトリック | 山手教会聖堂 | 1933(昭和8年) | 市歴建 | 横浜市中区山手町44 | RC造1階 | 
| 日本基督教会 | 横浜海岸教会 | 1933(昭和8年) | 市歴建 | 横浜市中区日本大通8 | RC造3階 | 
| 日本聖公会 | 横浜山手教会 | 1931(昭和6年) | 市歴建 | 横浜市中区山手町235 | RC造1階 | 
| 岩田健夫邸 | 主屋 | 1912(大正元年) | 市歴建 | 横浜市中区柏葉 | 洋風木造1階 | 
| 石橋家 | 主屋 | 昭和初期 | 市歴建 | 横浜市中区山手町 | 洋風木造2階 | 
| ホテルニューグランド | 本館 | 1927(昭和2年) | 市歴建 | 横浜市中区山下町10 | SRC造5階 | 
| 綜通横浜ビル | 旧本町旭ビル | 1930(昭和5年) | 市歴建 | 横浜市中区本町1-3 | ファサードのみ | 
| 松原家 | 主屋 | 1929(昭和4年) | 市歴建 | 横浜市中区山手町 | 洋風木造2階 | 
| 宇田川家 | 主屋 | 1925(大正14年) | 市歴建 | 横浜市中区山手町 | 洋風木造2階 | 
| BEATTY(ビーティ)家 | 主屋 | 1932(昭和7年) | 市歴建 | 横浜市中区山手町 | 洋風木造2階 | 
| 元町公園 | エリスマン家主屋 | 1926(大正15年) | 市歴建 | 横浜市中区元町1丁目 | 洋風木造2階 | 
| ブラフ18番館 | 旧山手教会司祭館 | 大正末期 | 市歴建 | 横浜市中区山手町16 | 洋風木造2階 | 
| 日本カトリック | 横浜司教館別館 | 1927(昭和2年) | 市歴建 | 横浜市中区山手町45-2 | 洋風木造2階 | 
| 日本カトリック | 横浜司教館 | 1910(明治43年) | 市歴建 | 横浜市中区山手町44 | 洋風木造2階 | 
| 横浜情報文化センター | 旧横浜商工奨励館 | 1929(昭和4年) | 市歴建 | 横浜市中区日本大通11 | RC造4階 | 
| 横浜地方裁判所 | 旧横浜地方裁判所 | 1930(昭和5年) | 市歴建 | 横浜市中区日本大通9 | RC造3階 | 
| 岡田家 | 主屋 | 1929(昭和4年) | 市歴建 | 横浜市中区山手町 | 洋風木造2階 | 
| 山手資料館 | 主屋 | 1909(明治42年) | 市歴建 | 横浜市中区山手町236 | 洋風木造2階 | 
| 山手234番館 | 主屋 | 1927(昭和2年) | 市歴建 | 横浜市中区山手町234-1 | 洋風木造2階 | 
| 旧新井家住宅 | 主屋 | 江戸初期 | 市歴建 | 横浜市中区根岸町 | 農家 | 
| 馬車道大津ビル | 旧東京海上ビル | 1936(昭和11年) | 市歴建 | 横浜市中区南仲通4-43 | RC造4階 | 
| 旧横浜市外電話局 | 局舎 | 1929(昭和4年) | 市歴建 | 横浜市中区日本大通12 | RC造4階 | 
| 横浜税関 | 本関庁舎 | 1934(昭和9年) | 市歴建 | 横浜市中区海岸通1-1 | RC造5階 | 
| 戸田平和記念館 | 旧英国7番館 | 1922(大正11年) | 市歴建 | 横浜市中区山下町7-1 | 洋風RC造2階 | 
| ベーリック・ホール | 主屋 | 1930(昭和5年) | 市歴建 | 横浜市中区山手町72 | 洋風木造2階 | 
| 山手76番館 | 主屋 | 昭和初期 | 市歴建 | 横浜市中区山手町76-3 | 洋風木造2階 | 
| 赤レンガ倉庫 | 1号倉庫 | 1913(大正2年) | 市歴建 | 横浜市中区新港一丁目 | 洋風煉瓦造3階 | 
| 赤レンガ倉庫 | 2号倉庫 | 1911(明治44年) | 市歴建 | 横浜市中区新港一丁目 | 洋風煉瓦造3階 | 
| 山手111番館 | 旧ラフィン邸 | 1926(大正15年) | 市指定 | 横浜市中区山手町111 | 洋風木造2階 | 
| 横浜第2合同庁舎 | 旧生糸検査所 | 1990(平成2年) | 市歴建 | 横浜市中区北仲通5-57 | RC5階 | 
| 東京三菱銀行 | 横浜中央支店 | 1934(昭和9年) | 市歴建 | 横浜市中区本町4-41 | ファサードのみ | 
| 旧富士銀行横浜支店 | 元安田銀行横浜支店 | 1929(昭和4年) | 市歴建 | 横浜市中区本町4-44 | RC造3階 | 
| 旧横浜銀行本店別館 | 元第一銀行横浜支店 | 1929(昭和4年) | 市歴建 | 横浜市中区本町6-50-1 | RC造3階 | 
| 横浜松坂屋本館 | 旧野澤屋 | 1921(大正10年) | 市歴建 | 横浜市中区伊勢佐木町1-5-4 | RC造7階 | 
| 旧横浜松坂屋 | 西館 | 1931(昭和6年) | 市歴建 | 横浜市中区伊勢佐木町1-7-1 | RC造7階 | 
| 山下公園 | インド水塔 | 1939(昭和14年) | 市歴建 | 横浜市中区山下町279 | RC造平家 | 
| 横浜市南区 | |||||
| 横浜国大附属中学 | 横浜中学校校舎 | 1938(昭和13年) | 国登録 | 横浜市南区大岡2-31-3 | RC造3階 | 
| 春日神社 | 本殿・幣殿・拝殿 | 1854(嘉永7年) | 市指定 | 横浜市港南区日野中央2-9-3 | 三間社権現造 | 
| 宝生寺 | 本堂 | 1680(延宝8年) | 市指定 | 横浜市南区堀ノ内町1-68 | 五間 | 
| 関東学院中学校 | 校舎 | 1929(昭和4年) | 市歴建 | 横浜市南区三春台4 | RC造3階 | 
| 弘明寺 | 本堂 | 1765(明和2年) | 横浜市南区弘明寺町 267 | ||
| 横浜市保土ヶ谷区 | |||||
| 横浜市西谷浄水場 | 濾過池上屋3号棟 | 1915(大正4年) | 国登録 | 横浜市保土ヶ谷区川島町522 | 煉瓦平屋 4棟 | 
| 横浜市西谷浄水場 | 濾過池上屋3号棟 | 1915(大正4年) | 国登録 | 横浜市保土ヶ谷区川島町522 | 煉瓦平屋 2棟 | 
| 川島町旧配水計量室 | 上屋 | 1914(大正3年) | 国登録 | 横浜市保土ヶ谷区川島町522 | 煉瓦平屋 | 
| 横浜市旭区 | |||||
| 新川家住宅 | 主屋 | 1889(明治22年) | 市歴建 | 横浜市旭区今宿南町2120 | 農家茅葺き | 
| 横浜市磯子区 | |||||
| 東漸寺 | 釈迦堂 | 1301(正安3年) | 県指定 | 横浜市磯子区杉田36 | 桁行3間裳階付 | 
| 根岸なつかし公園 | 旧柳下家住宅 | 1919(大正8年) | 市指定 | 横浜市磯子区下町10 | 洋風木造2階 | 
| 横浜プリンスホテル | 旧東伏見伯爵別邸 | 1937(昭和12年) | 市歴建 | 横浜市磯子区磯子3−1 | RC造3階 | 
| 金蔵院 | 観音堂 | 江戸後期 | 横浜市磯子区磯子4-3-6 | 三間堂 | |
| 八幡橋八幡神社 | 本殿 | 1872(明治5年) | 横浜市磯子区原町 | ||
| 久良岐能舞台 | 能舞台 | 1917(大正6年) | 横浜市磯子区岡村8-21-7 | 能舞台 | |
| 横浜市金沢区 | |||||
| 称名寺 | 金堂 | 1681(天和元年) | 県指定 | 横浜市金沢区金沢町212-1 | 5間,5間 | 
| 称名寺 | 釈迦堂 | 江戸中期 | 市指定 | 横浜市金沢区金沢町212-1 | 茅葺き三間堂 | 
| 称名寺 | 光明院四脚門 | 1665(寛文5年) | 市指定 | 横浜市金沢区金沢町212-1 | 四脚門茅葺き | 
| 称名寺 | 山門 | 1818(文政元年) | 国史跡 | 横浜市金沢区金沢町212-1 | 八脚楼門 | 
| 称名寺 | 惣門 | 1771(明和8年) | 国史跡 | 横浜市金沢区金沢町212-1 | 八脚楼門 | 
| 旧川合玉堂別邸 | 主屋及び表門 | 1917(大正6年) | 市指定 | 横浜市金沢区富岡 | 数寄屋造 | 
| 旧川合玉堂別邸 | 二松庵 | 1917(大正6年) | 市指定 | 横浜市金沢区富岡東5-19-22 | 茅葺き平屋 | 
| 金澤園 | 主屋 | 1929(昭和4年) | 国登録 | 横浜市金沢区柴町46 | 割烹旅館 | 
| 木村家住宅主屋 | 旧円通寺客殿 | 1802(享和2年) | 市歴建 | 横浜市金沢区瀬戸20-3 | 茅葺き | 
| 長浜ホール | 旧横浜検疫所検査室 | 1924(大正13年) | 市歴建 | 横浜市金沢区長浜114-4 | 洋風木造平屋 | 
| 長浜ホール | 旧横浜検疫所事務棟 | 1924(大正13年) | 市歴建 | 横浜市金沢区長浜114-4 | 洋風RC造2階 | 
| 元伊藤博文別荘 | 主屋他4棟 | 明治中期 | 横浜市金沢区 | 茅葺き書院 | |
| 瀬戸神社 | 本殿 | 1800(寛政12年) | 横浜市金沢区瀬戸18ー14 | ||
| 横浜市北区 | |||||
| 関家 | 住宅主屋 | 江戸初期 | 国指定 | 横浜市港北区勝田町1220 | 農家直屋茅葺き | 
| 関家 | 住宅書院 | 江戸後期 | 国指定 | 横浜市港北区勝田町1220 | 農家木造平屋 | 
| 関家 | 住宅表門 | 江戸末期 | 国指定 | 横浜市港北区勝田町1220 | 農家長屋門2階 | 
| 西方寺 | 本堂 | 1713(正徳3年) | 市指定 | 横浜市港北区新羽町 | 正面八間、側面六間 | 
| 西方寺 | 鐘楼 | 江戸末期 | 市指定 | 横浜市港北区新羽町 | 一間、一間茅葺き | 
| 西方寺 | 山門 | 1844-48(弘化期) | 市指定 | 横浜市港北区新羽町 | 四脚門茅葺き | 
| 横浜市大倉山記念館 | 本館 | 1932(昭和7年) | 市指定 | 横浜市港北区太尾町706 | 鉄筋コンクリート | 
| 雲松院 | 本堂 | 1753(宝暦3年) | 市指定 | 横浜市港北区小机町1451 | 方丈造 | 
| 雲松院 | 山門 | 1858(安政5年) | 市指定 | 横浜市港北区小机町1451 | 四脚門 | 
| 飯田家住宅 | 主屋 | 1889(明治22年) | 市指定 | 横浜市港北区綱島台17-5 | 農家茅葺き | 
| 飯田家住宅 | 長屋門 | 江戸後期 | 市指定 | 横浜市港北区綱島台17-5 | 農家長屋門茅葺き | 
| 中澤高枝家 | 主屋 | 1933(昭和8年) | 市歴建 | 横浜市港北区日吉本町1 | 洋風木造2階 | 
| 横浜市港北区 | |||||
| 師岡熊野神社 | 本殿 | 1712(正徳2年) | 横浜市港北区師岡町1137 | 権現造 | |
| 横浜市緑区 | |||||
| 関戸家住宅 | 主屋 | 明治初期 | 国登録 | 横浜市青葉区美しが丘西 | 木造平屋 | 
| 関戸家住宅 | 文庫蔵 | 1858(安政5年) | 国登録 | 横浜市青葉区美しが丘西 | 土蔵造2階 | 
| 関戸家住宅 | 穀蔵 | 江戸末期 | 国登録 | 横浜市青葉区美しが丘西 | 土蔵造2階 | 
| 横浜市青葉区 | |||||
| 関戸家住宅 | 主屋 | 明治初期 | 国登録 | 横浜市青葉区美しが丘西 | 木造平屋 | 
| 関戸家住宅 | 文庫蔵 | 1858(安政5年) | 国登録 | 横浜市青葉区美しが丘西 | 土蔵造2階 | 
| 関戸家住宅 | 穀蔵 | 江戸末期 | 国登録 | 横浜市青葉区美しが丘西 | 土蔵造2階 | 
| 横浜市都筑区 | |||||
| 旧太田家 | 住宅 | 江戸後期 | 県指定 | 横浜市都筑区大棚町254他 | 武家住宅書院造 | 
| 大塚・歳勝土遺跡公園 | 旧長沢家住宅 | 江戸中期 | 横浜市都都筑区中川中央1-18-1 | 農家茅葺き | |
| 山田神社 | 本殿 | 1842(天保13年) | 市指定 | 横浜市都筑区南山田町3795 | 1間社流造 | 
| せせらぎ公園 | 旧内野家住宅主屋 | 江戸中期 | 市歴建 | 横浜市都筑区新栄町17 | 農家 | 
| 横浜市戸塚区 | |||||
| 舞岡公園 | 旧金子家住宅主屋 | 明治後期 | 市歴建 | 横浜市戸塚区舞岡町1764 | 農家茅葺き | 
| 伊東医院 | 主屋 | 1925(大正14年) | 市歴建 | 横浜市戸塚区矢部町14 | 洋風木造二階 | 
| 旧ウィトリッヒ邸 | 主屋 | 1933(昭和8年) | 横浜市戸塚区矢部町1770-2 | 洋風木造二階 | |
| 横浜市泉区 | |||||
| 天王森泉館 | 旧清水製糸場本館 | 1911(明治44年) | 市歴建 | 横浜市泉区和泉町300 | 商家 | 
| 本興寺 | 仁王門 | 1785(天明5年) | 横浜市泉区上飯田町3624 | 八脚門 | |
| 中之宮左馬神社 | 本殿 | 1816(文化13年) | 横浜市泉区和泉町3253 | ||
| 横浜市瀬谷区 | |||||
| 長屋門公園 | 旧大岡家長屋門 | 1887(明治20年) | 市歴建 | 横浜市瀬谷区阿久和東1-17 | 農家長屋門 | 
| 長屋門公園 | 旧安西家住宅主屋 | 江戸中期 | 市歴建 | 横浜市瀬谷区阿久和東1-17 | 農家茅葺き | 
| 中丸家 | 長屋門 | 明治中期 | 市歴建 | 横浜市瀬谷区阿久和東1-17 | 木造2階長屋門 | 
| 阿久和熊野神社 | 本殿 | 1873(明治6年) | 横浜市瀬谷区阿久和東4-7-1 | ||
| 横浜市栄区 | |||||
| 本郷ふじやま公園 | 旧小岩井家住宅 | 江戸末期 | 市指定 | 横浜市栄区鍛冶ヶ谷他本郷 | 農家茅葺き | 
| 大誓寺 | 本堂 | 1838(天保9年) | 横浜市栄区小菅ケ谷3丁目46-13 | ||